機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

20

【人工知能+Alexa】リアルタイム物体検出とAlexaを連携させるハンズオン

Raspberry Piで動作させる人工知能を使ったハンズオンセミナーです!

Organizing : 株式会社モノクロスIT

Registration info

「人工知能を使ったリアルタイム物体検出」を受講済で AWSの使用経験のある方

9000(Pay at the door)

Attendees
2

Description

Raspberry Piで人工知能を稼働させ、リアルタイムな物体検知状況をAlexaのカスタムスキルを使用して音声応答させるハンズオン中心の講座です。

※パソコンをお持ち込みいただくハンズオンです。

対象となる方

このハンズオンセミナーは、モノクロスITの「【Raspberry Pi+AI+IoT】人工知能を使ったリアルタイム物体検出」 を受講済で、AWSの使用経験のある方を対象としています。

この講座で習得するスキル

  • AWS IoT と Alexaスキルで自作のRaspberry Piと人工知能を使ったIoT機器の状態を音声応答させることができる
  • エッジデバイスで稼働する人工知能とクラウドサービスを応用するIoT + AIの基本的な仕組みを説明できる
  • Raspberry PiでAWS IoT Shadowを利用できる
  • Raspberry Pi でクライアント証明を使ったAWS IoTへのセキュアな接続ができる

この講座で習得するスキルの応用例を紹介しています。=>AWS IoTでAlexaとリアルタイム物体検出を連携させて音声応答させる

受講内容

ハンズオンで使用する構成の概要

Raspberry Piで稼働の物体検知AIをAWS IoTにつなぐ(ハンズオン)

  • AWS IoTへのデバイスの登録、秘密鍵と証明書発行とRaspberry Piへの保存
  • AWS IoT Shadow機能を使用するサンプルプログラムで仕組みを確認
  • 物体検知の状態でShadowを更新

Alexa スキルを作成し動かす(ハンズオン)

カスタムスキルを構成する

  • Alexaスキルの設定
  • AWS LambdaにPythonの簡単なサンプルプログラム(スキルのバックエンド)を準備する

Alexa開発コンソールのテスト機能で動作を試す

  • Alexaの音声コマンドでAWS IoT Shadowの物体検知状態を読み取りAlexaに応答させる

お持ち帰りいただくもの

  • microSDカード

受講料

9,000円(税込)

開講日時

10月20日(日)17時15分~19時45分
終了時間は前後する場合がありますので、予めご了承ください。

※同日10時より「【Raspberry Pi + AI + IoT】人工知能を使ったリアルタイム物体検出 」が開催されます。=>詳細はこちら

<近日開催ハンズオン>

10月22日(火)「【超入門!IoT】まずはIoTの基本をおさえよう!」が開催されます。=>詳細はこちら

10月26日(土)「Raspberry Pi ではじめる「IoTスマートホーム」~基礎編」が開催されます。=>詳細はこちら

11月9日(土)「マイコン + センサでLINE通知~Web APIを使ったIoTのしくみに触れるハンズオン 」が開催されます。=>詳細はこちら

11月17日(日)「【AI×顔認識×IoT】Raspberry Piで稼働する人工知能を使って顔認識を実践するハンズオン 」が開催されます。=>詳細はこちら

公開前セミナー情報など関連情報の発信を始めました。フォローお願いします!
=>@MONOxIT_Tokyo

場所

江東区産業会館

定員

6 名(各サイトの合計)

持ち物

  • パソコン(WindowsまたはMac)
  • Raspberry Pi 3B(または3B+) および電源
  • USBカメラ

ご自宅でのご準備

受講に必要なパソコン要件は次の通りです。

  • Real VNC Viewer
  • Firefox
  • WiFi(必須)
  • Ethernetポート(なくてもよい)

次の手順でReal VNC Viewer のインストールをお願いいたします。 インストールされていない場合はFirefoxのインストールもお願いいたします。

【RealVNC Viewer のインストール】 ※VNC Connect のインストールは必要ありません。Viewer のみをダウンロードしてインストールします。
1.「https://www.realvnc.com/en/connect/download/viewer/ 」へアクセスします。
2.OS を選択し、「DOWNLOAD VNC VIEWER」をクリックしてダウンロードします。
3.インストーラーを起動してインストールします。

ハンズオンではAWSアカウントを使用します。 「【AWS IoT + Alexa】自作IoT機器をAlexaと連携して音声操作するハンズオン」を受講されていない方は、こちらをご覧になり、アカウントのご準備をお願いいたします。

講師略歴

(株)モノクロスIT 山川 正美 インターネット黎明期、TCP/IPプロトコルの実装やルーターやパケット交換機のプログラムのサステイニングに携わる。TCP/IPを使ったインターネットが広く使われるようになったことを機に、北米スタートアップ企業複数社にて20年以上にわたりネットワークエンジニアおよびセキュリティエンジニアとして参画。現在は㈱モノクロスITで、モノを使ったIoTハンズオンセミナーを企画・開催するとともに講師を務め、IT技術を業種や職種を問わずさまざまな人に伝えている。

お問い合わせ

info@monoxit.com

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

MONOxIT

MONOxIT published 【人工知能+Alexa】リアルタイム物体検出とAlexaを連携させるハンズオン.

09/20/2019 17:25

【人工知能+Alexa】リアルタイム物体検出とAlexaを連携させるハンズオン を公開しました!

Group

MONOxIT

Number of events 163

Members 1152

Ended

2019/10/20(Sun)

17:15
19:45

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/20(Fri) 17:24 〜
2019/10/20(Sun) 19:45

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(2)

freeheel

freeheel

【人工知能+Alexa】リアルタイム物体検出とAlexaを連携させるハンズオン に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【人工知能+Alexa】リアルタイム物体検出とAlexaを連携させるハンズオン に参加を申し込みました!

Attendees (2)

Canceled (5)